大田区蒲田にある文法・語彙の強化が中心の英語学校です

英会話の授業をする際に、生徒の方と英語で話した後にフィードバックの時間を設けています。英会話中に英語で言おうとして出てこなかった表現や文章を教えてもらい、それを英語に直して「なるほど、こういえばいいのか」と納得してもらい、次につなげるためのものなのですが、この「誰かが言えなかったリアルな文」を今回は紹介していきたいと思います。今回は第四弾です。

https://youtu.be/-0zIPiMj6HE

—————————————————————————————–
今回の例文と解答例は以下の通りです。

Thai people are generally calm, so you don’t really come across any strange people.
タイ人は元々おとなしいのでそんなに変な人はいない。

In Europe, shop clerks sometimes don’t even say hello and are busy talking to each other.
ヨーロッパの店員は、挨拶すらなく、店員同士でしゃべっていたりする。

I thought it was fine for friends to visit my room as long as they didn’t stay overnight.
部屋に友達が来ても、泊まらなければOKだと思っていた。

Even if it’s against the hotel rules, they should explain it politely
ホテルの規則に反していたとしてもそれを丁寧に説明するべきだ。

If I had 300,000 yen wired to my bank account every month, I wouldn’t mind staying home without working.
もし毎月30万振り込んでくれるなら、働かないで家にずっといても構わない。

Lately, I’ve been paying more attention to the origin of food when I shop.
最近、買い物するときに食べ物の生産地が気になる。

It’s typical to make a down payment and pay in installments when buying a car.
車を買う時は、頭金を払って分割払いで買うのが普通です。

I chose the car because my priority was its appearance.
車は見た目重視で決めた。